2009年5月9日土曜日

Ubuntu 9.04 Netbook Remix

これはきたんじゃないか!?
ファーストインプレッションは抜群であります、
Ubuntu 9.04 Netbook Remix。

以前から買っていたが放置していた
ASUS Eee PC 1000H-X
にインストールした手順をご紹介します〜

必要なもの:
・Netbook (じゃなくてもよいのかもしれませんが・・・)
・フォーマットしてもOKな1GB以上のUSBメモリ

【手順1:ライブUSBを作る】
Netbookのプレイントール済みXPで
とりあえずイメージをとってきましょう↓
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download-netbook

Win32DiskImagerもとってきます。
上のリンクはバージョン1ですが、バージョン2もありました。
俺はバージョン1でやりましたよ〜
展開したフォルダをC:直下に適当なフォルダ名で作成。
Ubuntuのimgファイルもこのフォルダに突っ込んでおきます。

用意したUSBメモリを差し認識させましょう〜
あとはWin32DiskImagerを実行すると
イメージファイルとドライブが指定できるので、
DLしたimgファイルとUSBのドライブを指定します。

そんでWriteをクリック!!! 以上です。


何故か俺のBuffalo SHD-U16Gだとerror 8という謎エラーがでてダメでした(XoX)
仕方なく別のUSBで対応。

【手順2:インストール】
作ったUSBを刺してF2連打で起動できます!簡単〜♪
あとは適当にインストールしてください。

これといって何も設定せずとも有線/無線LAN、Bluetooth、音、ビデオなどでけました。
デスクトップにexampleへのリンクがあるから入ってみるとわかりますよ〜
インストール後はとりあえずパッケージをアップデートしときましょうね!

これからジャンジャカいじっていきたいと思います!!
では〜

0 件のコメント:

コメントを投稿