今まで適当にviで編集してたんだけど、
いざEmacsを使ってみたら〜
なんどCtrl-hでヘルプが出た!
設定し忘れてた〜 ぉいぉい
ってことで次の1行を.emacs.elに加えて
ほっと一安心です。
(global-set-key "\C-h" 'backward-delete-char)
はてさて。
バックスペースをCtrl-hで入れる人はどれくらいいるんだろう??
自分の最近の流行りは
・BS → Ctrl-h
・Enter → Ctrl-m
・ESC → Ctrl-[
・TAB → Ctrl-i
慣れるとやりやすいんですよ〜これが。
特にEmacsだとねっ
0 件のコメント:
コメントを投稿